O'CSHELL

  • News
  • Philosophy
  • Product
  • Store
  • Support

Archive

答えは鏡の中に

一段上質な肌

はじめまして、オクシェルです。

答えは鏡の中に

オクシェルをご愛用の皆様こんにちは!

まだまだ寒い日が続きますが、健やかにお過ごしですか?

極寒だった冬も後もう少し!

待ちに待った春の予感がそこかしこに漂って来ましたね。

やわらかで暖かい春の風を思い出すと、心も体もふっと軽くなる気がしませんか?

それを感じたら、それは次の季節に体をアジャストするサインです。

季節の変わり目にいろんなトラブルに悩まされる方が多いですが、それは体の生理機能の一つなのでやさしく見守ってあげてくださいね。

慌てず、嘆かず、症状を止める為だけの薬は慎重に。使うなら様子を見ながらほどほどにして。

春は冷たい土から空に向って芽吹く新芽のように、内から外に放出されるエネルギーが溢れる季節です。人間も寒さを凌ぐ為に冬の間に体の芯に溜めた熱を解放します。

解放するのは熱だけではありません。

体に溜まった余分なものも、この季節に排出されます。

これがこの季節の変わり目に起こるトラブルの正体です。

「春」は我々人間にとっても大事な季節なんですね。

まず、一番トラブルが表れやすいのがお肌。

体の一番外側にある肌は体の深部の状態が一番に表れる場所だと言われています。

そして食べた物がすぐに反映されるのもお肌。

皮膚は弱酸性であるのがベストな状態ですが、それは外部からの雑菌を酸で除菌する事によって、バリアを張る役目をしているからなんです。ところが甘いもの、動物性食品、アルコール等の酸性食品を過剰摂取すると血液が酸性に傾き、そのせいでお肌が逆にアルカリ性に転じ、除菌もままならない無防備な状態にさらされることになります。

そんな時に頼りになるのがお化粧品の力なのですが、それでも間に合わなくなったら、ここ最近の食生活を振り返ってみるのも良いかもしれません。

にきび、吹き出物は甘い物や油脂の摂り過ぎが原因ですが、位置もそれぞれ、おでこ→大腸、頬→肺、口の周り→生殖器、と余分なものが溜まった臓器が反映されています。

シミソバカスは、主に糖類の摂り過ぎが原因です。お砂糖をお鍋で焦がして作るのがカラメルですが、あれと同じ、代謝できなかった余分なお砂糖が太陽に当たって皮膚の上で焦げるのがシミソバカスです。

お肌のたるみは乳製品の摂り過ぎを疑ってみて下さい。
毎日お顔を鏡で覗いていると、ちょっとした変化にも敏感になりますが、ほうれい線が気になる朝は、昨夜乳製品を摂り過ぎなかったか、振り返ってみてください。お肌と食べ物の密接な関係に驚くかもしれません。

目の下のクマも気になるサインですよね。
これは腎臓が弱って、水分代謝がうまくなされていない事を表しています。
アルコール、カフェイン、塩分の摂り過ぎ、化学調味料、薬、続いていないかチェックしてみて下さい。

これらは体のサインのほんの一部です。

髪、爪、体型、痛み、分泌物、爪先から踵まで!体は絶えず変化してサインを出しています。

それらのヘルプコールは出来るだけ早めに見つけてあげて、その原因を探ってみてくださいね。

思わぬものが関係していたりするので気長に観察してみることが大切です。

今、健康も美容も情報が溢れています。

あちらではあれがダメ、こちらではこれがダメ。

でも、もともと自然にあるものにダメなものなんてそんなにないのです。

消化に時間がかかるもの、代謝がしづらいもの、体の外に出づらいもの、、、。

それらは全て人によって違います。

答えは鏡の中にあります。

あなた自身の体の声をキャッチして。

ご自身の食べ物の内容、量、はご自身を知る事で調節してみて下さいね。

あなた自身の体の声をキャッチして。
そうすれば色んな情報に惑わされることなく、美しくある為の節制や調整もぐんと楽しく、意味のあるものになるはずです。


さて、体からの排出が始まったら、なるたけ食事は量も内容も軽めにして、原因となる食べ物飲み物を控え、穏やかにそれらが通り過ぎるのを見守ってあげてください。

体が良くなろうとしている活動に感謝して。

排出しきると必ず体は以前より一段輝いた状態に戻ります。

そして!春の排出は体だけではないんですよ!

心も同じ。

冷たい空気を温める様な春の風が、桜の花びらを散らし頬をなでる時、あなたの心に眠っていた言葉にならぬ思いが溢れるでしょう。

日本の春は特に素晴らしいですからね!

spring is coming soon!

楽しみですね。